夏休みの時期に毎年恒例になりつつある「有吉の夏休み」
もうかれこれ5回目だそうで
なんだかんだ楽しみにしている人も多く
結構需要があるんだなーって思いますね
ほぼプライベート映像なので
ただのリア充動画なのですがw
それでも私も見ていて「いいなー行きたい!!」
って思ってしまいます
中には「見ていて気分は良くない」
なんていう人もいらっしゃいますが
需要があることから
遊ぶことに楽しみを求める傾向にあるんだなーって
「遊ぶことは悪いこと」なんて一昔前まで
そんな風潮がありましたが
なんの為の人生か?
と考えたときにやはりやりたいことやって死にたいですよねw
仕事一途に働いてきた人の死ぬ間際の後悔の言葉で多いのは
「もっと家族との時間を作ればよかった」
「もっと冒険すればよかった」
「もっといろんなことに挑戦すればよかった」
だそうです
逆に言えば遊ぶことが仕事になりつつあるだなとも思います
コメント