財布を落としました
正確にはスーパーで食品を袋に詰めているときに
近くに置いていたのですがそのまま忘れて出てしまい
歩いて2分してから気付き( ゚д゚)ハッ!
慌てて戻ったのですが私の財布の姿は見当たらず。。。
なんでやねーん
ついさっきまで絶対そこにあったはずやのにー
定員に聞いても知らないとのこと
連絡先を伝えて仕方なく立ち去りました
なのでクレジットカード類は全て停止
警察にも連絡し翌日には遺失届を提出してきます
日本は財布などの返ってくる率は70%だそうで
とは言え期待するほど痛い目みそうなので
期待はしないことにします
お金おろした時に限って無くすっていうね
1万2千円入っておりました
大金ではないですが
はした金でもなかとです
整体や美容院にいく為におろしたのですが
どちらも今日に限って割引
なのでラッキー♪って思ってたのですが
失うくらいならそのままの料金を支払って
お店に貢献しておけばよかったー
なんて思ったり
もう少し豪華なランチも食べれたし
ちょっとした日帰り旅行も行けたでしょうよ・・・orz
でも過ぎたこと・・・orz
はい超絶凹みんだことですし
やることは変わらないので
前を向くことにします
なんでもスピリチュアル的は
浄化や開放の意味だそうでして
悪いものから守ってくれたとか
新しい転機の到来の知らせだとか
ちょうど風邪で3日ほど寝込んでいたので体調不良も続いていました
ダブルで災難・・・
だなんて思っていましたが
何かしら変化の合図やもしれませんね
というかそう思わないと心は平穏ではいられませんw
何はともあれ
同じような目に合われ
偶然私のブログにたどり着いた方
あなただけじゃありません
辛いですよね!
心中お察し致します
共感や理解してもらえるだけで随分と心は軽くなるので
こういう忘備録的なものを書きました
もしその後何か変化がありましたら追記します♪
あ、今回の件で思いましたが
こういうアイテムも大切だなって心底思いました
デジタルに染まりきった私は
財布が居場所を知らせてくれればどれだけ助かるか
なんて思ってしまったのです(*ノω・*)テヘ
コメント
[…] 財布を落としたのですが 過去記事 ≫ 財布を落としました […]
[…] こちらの記事で学んだことなのですが ≫ 財布を落としました […]