こちらの記事の続きです
≫ 1日2食やめました
1日3食に戻してから感じたメリットは以下の点
・余計な間食を食べなくなった
・適度な肉がついた(もともと痩せていた為)
ただ3食に戻すにあたって気をつけた点もあります
・白い炭水化物ではなく(白米・食パン・うどん)
茶色い炭水化物を選択(玄米・全粒粉・そば)
・お腹いっぱいになるまで食べない(腹7分目)
・炭水化物よりもタンパク質を積極的に摂取
これらを総合して実践することで
体調や睡眠の質もよくなり疲れにくく
また少しずつですが良い体になってきているように感じます
これらに気付けたのも
1日2食生活の経験は大いに役立っています
また
・水をたくさん飲むようにする(一日1.5L以上)
・極力砂糖は摂取しないようにする
というのも心がけています
もちろんたまにはスイーツも楽しみますが
以前よりは欲しなくなりましたねw
スイーツや砂糖も結局身体を疲れさせるんだろうなと
たまに食べたくなるジャンクフードくらいの位置づけですw
とくにタンパク質は大切だなと感じました
まだ動物性と植物性のバランスなどは検証できていませんが
少しずつ試していきたいと思っています(・∀・)b
コメント