最近気づくと自分で
「あえてぼーっとする時間」を作るようになってました
日に日にやりたいことがあれもこれも増え
分単位のスケジュールで勉強や実践を行わないと
とてもじゃないですが実現できないことばかりですw
スマホの普及で隙間時間すら活用する時代
本当に現代人の時間の過ごし方は忙しくなったと感じます
あれもこれもやりたくて
一日のスケジュールの無駄を無くしたくて
そんな生活を続けていると気づいたのは
あ、脳もやっぱり疲れるんだということ
睡眠も良いのですが
実践してみて感じたのは「ぼーっとする時間」を欲しました
瞑想に近いのだと思います
とある研究だとぼーっとすると
脳がより活性化するそうなのですが
個人的な感覚としては休んでるイメージです
(その後また活発になることを思うと
やっぱり活性化してるのでしょうw)
身体も脳も同じで
動き続けると何かしら支障をきたします
そう考えると
やはり休息も大事な仕事の一つですね
最近は「ぼーっとする時間」が
とても贅沢に感じるように
だからこそ好きな場所でぼーっとするように心がけてます
最近だと気候が良いので
緑や噴水のある公園でぼーっとすることが多いですね♪