埼玉の熊谷が観測史上最高気温を観測し
41℃を超えたそうです
こんなにも暑い原因はヒートアイランド現象だそうです
大雨の被害
気温の上昇
現在の暮らしやインフラの状況だと
対応しきれなくなっているのは事実です
個人的に備えが必要なのはもちろんですが
今後の暮らし方に影響してくるので
より従来の考え方が
通用しなくなっていくのかもしれませんね
環境省が発表したデータによると
2100年の東京では
44℃が最高気温となっており
12万人が熱中症で搬送されるとの予測データを発表しました
便利になった暮らしのツケが徐々にたまっているのかもしれません
最近はより便利になりましたが
まだ今の生活が確立されて100年くらいですものね
逆の見方をすると
今までの100年と
これからの100年は違うので
ずっと同じ考えは危ういと思います
下手したら日本を離れる人が増えるかもしれませんね
コメント