2018年の春に大学を卒業して就職した新入社員を
「フルゆとり世代」と呼ばれるそうです
私はこういうレッテルを貼る人がいるたびに
「あー頭悪いんだなww」っていつも思います
いつの時代にも
「若い世代は頼りない」という人はいますw
それはこれからも言われ続けるでしょうねww
強いて言わせていただくなら
まさに今時代の転換期を迎えており
今までの日本の常識では
日本は衰退していくという危機を
絶賛抱えている現代
新しい常識を受け入れらない
古い考えを持ち続けようとする老害のほうが
よっぽど頼りないですけどね
正直若い人達の将来の邪魔をしないでくれ
と思います
日本の政治は高齢者の待遇を厚くする
と謳って票を獲得していますが
そんなことをし続ける日本に未来はありません
その将来を担うのは若い世代なのですから
高齢者を優遇よりも
若い世代を優遇していくことで
様々な現代の問題の解決に繋がっていきます
フルゆとり世代を作っているのは
今の社会を築き上げた人たちだということに
気付いてほしいですね