今や不動産ではなく「負動産」と呼ぶ時代なんですねw
最近はひしひしと
自分の両親の若いときの話が当てにならないなと思うようになりましたw
昔はマイホームを購入しもて資産価値が上がったので
購入するほうがお得な時代だったのかもしれませんが
今や資産価値は下がるわ
管理費もかかるわ
相続税や固定資産税などの税金もかかるわで
まさに「負動産」とはよく言ったものだなとw
持ち主不明の家や土地が問題になっていますが
そりゃ「負動産」なんて相続したいと思わないですものね
むしろ手放すほうが損しないまであります
レオパレスの問題で
不動産業界も大きく変わりそうです
ずっと不動産には信用がなく
まさに見た目の良い詐欺師だなとw
そしてこのタイミングでこんなサービスが近々始まります
≫ OYO LIFE
インド発のサービスで
・敷金、礼金、仲介手数料なし
・家具家電付き
・試し住みも可能
と今までの日本の不動産では考えられない待遇
しかも東京23区から順次対応していくそうです
私も引越しを考えているので
本当にこのタイミングでこのサービスは非常にありがたい
そうなってくると
マイホームなんてアホらしく感じてしまいますねw
もちろんマイホームを購入するほうがお得なケースもありますが
これからは少なくなっていくように思います
コメント