仕事はデスクワークなので
一日数十件メールの読み書きをしています
今まであまり意識をしたことはなかったのですが
会話と同じように
メールも読み手に伝わりやすいように書く必要があるなと日々感じます
仕事が速い人はどんなメールを書いているのか [ 平野友朗 ]
そして中には「読みづらいわ!!」と感じるメールの書き方をしている人も
特に改行が一切無いのは読む気が失せますねw
あとは要点がわからず
ダラダラと長文。。。
これも読む気が失せますw
そしておかしな日本語とか
「させていただきたいと思います」→ いたします
「行かせてただきます」→ 伺います
もっとスマートでシンプルに書いてこそ
できる人ですよね
私はできるかぎり
短くシンプルで伝わるメールの書き方を心がけていきます(・∀・)b
コメント