婚活と就活はほとんど同じというつぶやきを見て
就活と婚活は企業を見つけるか結婚相手を見つけるかの違いだけでシチュエーションは殆ど同じです。つまり就活で苦戦する人は婚活でも苦戦します。就活で失敗した人はそのままだと婚活でも失敗する可能性が極めて高いです。就活は婚活の予行練習なのです。
— ひかりん@婚活菩薩 (@hikarin22) April 14, 2019
その意見に私はとても共感しました
実際に
結婚したいと思い
でも今の仕事だととてもじゃないけど結婚なんて出来ない
そう思い転職活動をしました
過去にも書いております ≫ 転職に関する記事一覧
当時は中々決まらなくて
でも焦ると後悔することを経験済みで
なんだかんだ合格よりも不合格の数が8割でしたw
30歳を超えての転職だったので
長く続けられる仕事に就きたい!
ということに重きを置き探してたので
そう簡単には見つからなかったのですが
この仕事がいい!!
という仕事を紹介され
縁があるのかトントン拍子で合格へ
現在も働いていますが
楽しくやりがいを持って働いています(・∀・)b
長く続けられそうです
そのときに思ったのが
自分に合う恋人もこういう感覚なのかもしれないなって
婚活も転職活動と同じく
最初はいろんな人に会ったのですがイマイチで
そこでふと「自分はどんな人がいいのか?」
という転職活動で言う自己分析を行い
理想の人に合う自分になろと目指しました
明るくて、優しくて、素直な人がいい!
と思っていたので
明るくて、優しくて、素直な人になるよう努めました
そして転職してから一年経ちそうな時に
転職活動と同じくとても素敵な人を紹介され
縁があるのかトントン拍子で関係は進み
現在お付き合いをしています
まだ結婚までは至ってないのですが
初めて結婚したいと思った人です(自分が30歳を越えてるのも大
まーでも5年近く恋人がいなかった自分にとっては快挙ですww
自分が経験したので
婚活と就活は似ているということにとても共感できます
コメント